CX-5(KF)、最高燃費21.6km/Lを記録!
毎年恒例、嫁実家に帰省してきました。4月の納車依頼、初の高速ロングドライブでしたが、な、なんと、車載計測で21.6km/Lを達成しました!
使っているから分かる格安SIM/MVNOのメリット・デメリット。良いモノは良い、悪いものは悪いと本音で書きます。「通信速度はSIMの基本性能」と考え、速くて安い格安SIMを紹介しています。時々クルマの記事も。2018/09/21メイン端末がiPhone XSになりました^^
毎年恒例、嫁実家に帰省してきました。4月の納車依頼、初の高速ロングドライブでしたが、な、なんと、車載計測で21.6km/Lを達成しました!
大幅改良を施されて登場したCX-3の試乗は、発表直後にお願いしていました。もちろん、乗りたいのは1800ccに排気量アップしたクリーンディーゼルです。パワーアップを主眼としてはいないようですが、排気量アップがどう効いているのか楽しみでした。
4月8日に納車された愛車~KF CX-5が、41日目にして走行距離が1,000kmになりました。
新しく愛車となった3代目CX-5ですが、試乗段階から気になっていたスマホの置き場所が決まりました!それと納車まで気づかなかったんですが、ダッシュボード下の電源、またシガーソケットに戻ってるじゃありませんかっ!
2/3の注文からちょうど2か月目、4/8に我が家にとっての3代目CX-5が納車になりました。当初予定では4月中~下旬と言っていたので思っていたより早かったという感じです。
CX-8のディーゼルエンジンを搭載した2018改良型のCX-5に試乗してきました。