格安SIMに通話定額パック登場!~BIGLOBE SIM
どうも。
BIGLOBEから他社へ乗り換えよう…と思っていたところに、矢継ぎ早にメンテナンスや増強、値下げなどの魅力度アップな情報が入ってきて、乗換えをやめたワタクシです。
ついに、格安SIMにも「定額」が登場です!
そもそも、ウチの嫁さんも含め、格安SIMを使わない人の理由の多くが、「通話料が高いから」です。
格安SIMを入れたスマホで普通に通話発信すると、20円/30秒かかります。
ここで誤解を訂正しておきます。
格安SIMの通話料は「高い」わけではありません。
そもそも、格安SIMは、ドコモやauの回線を借りている訳ですから、通話料だって大手キャリアの基本的な料金と同じなんです。
ドコモも、auもソフトバンクも、通話料は20円/30秒です。
ただ、様々な割引制度や、かけ放題(通話定額)などによって、そのままの料金を支払わない制度があるだけです。
そんなごく当たり前の通話料ですが、実際、この金額で通話すると、驚くほどコストがかかります^^;
それで多くの人は、高い定額料金や、使いもしないサービスとのセットを選択しているケースがほとんどなわけです。
例えば、一般的な「通話定額」は、ドコモの場合、
・通話料定額(カケホーダイ)・・・2700円
・データパックS(最少2Gのもの)・・・3500円
が最安ぽい(ドコモユーザーでないので違っていたらごめんなさい)んですが、合計で6200円もかかります。
ただし、通話はいくらかけてもOKで、データ通信(インターネットや動画DL等)は2Gまでなら、この金額より増えることはない…って理解でいいんでしょうか。
話しはちょっと変わりますが、アナタはご自身の通話時間ってチェックしたことありますか?
請求書やお客様サポートのWEB上で確認できると思うんですが、通話時間は月合計で何分になりますか?
もし、通話時間の合計が、60分以下だったら、これからお話しする新しいサービスを要チェックです。
※60分以上の方は、キャリアのかけ放題を選択した方がお得です。すべてにおいて格安SIMがお得になるわけではありません。
冒頭にも書きましたが、格安SIMの「BIGLOBE」が開始した新しいサービスで、月合計60分までなら、定額650円で利用できる…というもので、BIGLOBEでんわの「通話パック60」といいます。
もう少し詳しく説明すると…
元々BIGLOBEは、通話料が半額(つまり10円/30秒)になるアプリを利用者向けに提供しています。
(国内通話のみ、国際通話・衛星通話は含まず)
電話番号はそのままで、相手がスマホ・携帯なら「発信者番号」も通知され、IP電話ではないので、通話品質も通常の電話と同等…、そんなサービスで、通話料が10円/30秒になるアプリなんです。
今回の新サービスは、その「BIGLOBEでんわ」に定額サービスを設定したもので、BIGLOBEでんわの通話料
「10円/30秒」よりもっと割安に通話できるパックで、月間60分までの通話を650円で利用できます。
例えば、ごく普通の通話料20円/30秒と、BIGLOBEでんわの通話料10円/30秒と比較してみると…
(最大の60分通話したとして、比較しています。60分は3600秒です)
■通常の電話料金(20円/30秒) 3600秒÷30秒×20円=2,400円
■BIGLOBEでんわ(10円/30秒) 3600秒÷30秒×10円=1,200円
■通話パック60(5.42円/30秒) 650円定額
※ただし、定額ですから、月間1分間の通話でも650円はかかってしまうわけで、あまり通話の多くない方は損をしてしまいますので、ご自身の毎月の平均的な通話時間をお調べになることをお勧めします。
ちなみに、月間33分以上通話する場合には、「通話パック60」がお得になるそうなので、目安になさってください。
さて、ついに格安SIMにも「通話定額」サービスが登場してきたわけですが、5.42円/30秒ってかなり安いですよね。
もし、毎月の通話時間が、33分以上で、60分以下なら、大手キャリアを使って高い料金を支払わずに済みます。
例えば、音声プランの最安SIMだと、基本料金が月額で1,400円(データ量は1Gまで)、通話は「通話パック60」の範囲内に収めたとすると、月額料金2,050円で通話のネットもできちゃうって訳です。
感覚的に…ですが、毎月4~5,000円ぐらい違うんですかね?
その5,000円を貯金しておけば、2年で120,000円にもなり、iPhoneの128Gがキャッシュで買えてしまいます^^
このブログで、数ある格安SIMの中なら「BIGLOBE」をお勧めしているわけですが、最近のBIGLOBEはなかなかやります^^
冒頭にも書きましたが、最近のBIGLOBEは「お知らせ」が矢継ぎ早です。
上記「通話パック60」の他にも、11/4には回線の増強を行ったとのニュースがありましたし、プラン限定ですが1万円キャッシュバックがあったり、10月から一部プランで値下げが行われたり…で、なんだかやる気満々な感じなのです^^
お勧め格安SIMです^^


宜しければ応援お願いいたします
コメント